2006 04 15

富山

黄色い花

菊科だと思うが名前がわからない花。 鮮やかな黄色がプラスチックのよう。

土筆

女が男から 「野菊のようだ」 と言われるのは嬉しいかもしれない。 「土筆のようだ」 と言われるのはどうだろう。 あんまり嬉しくないんじゃないかと思う。

男が女から 「土筆のようだ」 と言われるのは、ちっとも嬉しくないかもしれない。 むしろショックかも。

桜並木

神通川土手の桜。

賽銭箱

神通川沿いの神社。 賽銭箱が無いのは珍しいなと思ったら、ちゃんとあった。 本殿(て言うの?)の入り口に、郵便受け風に。 普通の賽銭箱だと雪に埋もれてしまうからだろう。 これで、はした金で不相応な望みをかなえてもらおうとする人も、そんな金を集めて生活の足しにしたい人も大丈夫。 多い日も安心。 ハート。

信号

富山では、信号機は全て縦並び。 上から順に赤黄青。 これも雪対策だろうか。

そうそう、歩行者用の信号には、待ち時間が表示されているものも多い。 残り5秒とか。 ちなみに時間はあまり正確ではない。 5秒になってから実際に青になるまで8秒ぐらい。 で、青になると、今度は鳥の鳴き声風の電子音がピュンピュンポッポと煩い。 音は盲人対策なんだろうが、健常者が煩いと感じるぐらいの音は、耳の感覚がもっと鋭いであろう盲人にとっては爆音なんじゃないだろうか。

蕾?

いつものことなんだけど、こんな風に小さいのが密集しているのを見ると、自分の体にこれが増え広がることを想像してぞっとする。 でも見たい。 気持ち悪いけど見てしまう。 そしてまたぞっとする。

名水響

色とりどりのパイプに耳を近づけてみてください。 水の音が聞こえるはずです。 この音を奏でる仕掛けは…

との説明に、実際にパイプに耳を当ててみた。 貝殻に耳を当てたのよりちょっと大きな音がするぐらいで、水音は聞こえなかった。 タイミングが悪かったんだろうか。

ぐるぐる

富山市内には、彫刻だとか、何だかわからないオブジェだとか、やたらたくさんある。 「芸術と文化の街」 なんてものを目指してるんだろうか。 川沿いや公園だけでなく、企業の敷地内にも多いのは、何か作ると補助金が出るとか?

鯉幟

早くも鯉幟。 しかし、ほとんど毎日の雨と強い風で、既にぐったりした状態。