ちょっと実験
640MBのMOを買いに、聖蹟桜ヶ丘の京王アートマンに行った。 ついでにPCIのMODEMボードも手にして、レジに並んだ。 俺の前にいたのは、60歳をちょっと過ぎたぐらいの、背の高い爺さんだった。 爺さん、 「これなんだけど」 と、最近買ったらしい高そうなノートパソコンを鞄から取り出した。
「ちょっと目を離したら、画面が真っ暗になってたんだよ」
「スイッチを切ったりしませんでした?」
「いや、ワープロで年賀状を作ろうとして、考えてたらこうなった。 触ってない」
「そうですかぁ」
「しばらく様子を見てたら、ときどきカリカリ音がして、真っ暗なままなんだよ」
「はぁ、そうでしょうねぇ」
「だから、これはもう壊れたに違いないと思って、そのまま蓋を閉じて持ってきた」
「えっ、じゃあまだスイッチ入れたままなんですか?」
「そのまま蓋を閉じて、すぐここに持ってきた。 まだCDもここに入ったままだけど」
「はぁ、そうですかぁ」
「こーゆーのは、すぐに直るのか?」
「はぁ…」
同情するよ。 それで ちょっと思いついた実験 。