蜜柑

蜜柑の皮

蜜柑の木に季節外れの花が咲いているのかと思ったら、蜜柑の皮だった。 他にもいくつか同じような状態で咲いて(?)いたのだが、これ、食べられた跡だよな。 食べたのは鳥だろうか。 人なら、こんな皮だけ枝に残したりしないだろうが、しかし鳥が食べたにしては綺麗すぎるような…。

そういえば、昔、飼ってたインコに蜜柑を食べさせたことがある。 俺が食べてるところに来て食べたがったので、少し分けてやったのだ。 食べた瞬間にプルルッと震えて、辺りをタタタッと走り回ってた。 でも嫌では無いようで、またすぐ食べにくる。 そしてプルルッタタタッの繰り返し。

その時は確か八朔か甘夏か、選択の余地無く酸っぱい蜜柑だったはず。 あれが甘い蜜柑だったら、プルルッもタタタッも無かったのだろうか。 まあ甘い蜜柑だったら俺が食べてないので、比較のしようも無いのだが。

思い出したらなんか蜜柑が食べたくなってきた。 プルルッとなるぐらい酸っぱいのを。