光と音

夕焼け

今日もまた薄い夕焼け。 悪くはないが地味。

そんな黄昏時に踏切に差し掛かって気が付いた。

遮断機の光と音は同期していない

きっと鉄には常識であろうこの事実は、俺にはちょっとした衝撃だった。 俺はこれまで、二つ並んだ赤色灯の明滅とカンカンいう音はタイミングが合ってるものだと思っていたからね。

まあそんなのはただの思い込みで、なんの根拠もなかったんだけどさ。 これまで気にしたこともなかったし。

近所の踏切だけがズレている可能性もあるので、家に帰って踏切の動画を検索してみた。 どれもだいたい同じ状況だった。 つまりズレていた。 違うのはズレ具合だけで、ズレているのはどれも同じだった。

あれは、わざとずらしているのだろうか。 音と光が合っていると、なんかふらっと引き込まれそうになるとか。 音と光が合っていないことで微妙に不安な気持ちになって、それが警戒感を高めるとか。

まあ、ただズレてるだけなのかもしれないが。