沈黙は金
大阪で、日本人が韓国人に刺される事件があった。 わざわざ生粋の日本人か確認し、そうだと応えた相手を二人、立て続けに刺したとのこと。
で、こうした事件でのいつものことだが、名前が出ない。 国籍も出たり出なかったり。 きっと続報もほとんどされないのだろう。
犯人に関する記述は、今の所こんな状況。
- 時事通信
-
無職、田仲桂善容疑者(31)
調べに「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」などと供述
- 毎日新聞
-
男(31)
意味不明の言動も多く
男は「女の人に『生粋の日本人ですか』と尋ねたら、『そうです』と答えたので刺した。日本人なら何人も殺そうと思った」などと、容疑を認めているという
- 読売新聞
-
無職男(31)
精神疾患で通院歴があるとみられ
男は調べに対し、「包丁で人を殺そうと思い、家から持ち出した。日本人なら何人も殺そうと思った」と供述
- 産経新聞
-
約3年前から、精神疾患で入退院を繰り返していた
逮捕後の調べで、韓国籍であることも判明
男は「日本人なら何人も殺そうと思った」と供述
産経新聞は続報で他は第一報なので、時間的にちょっと公平ではないのだが、続報したかどうかも含めて報道姿勢を判断すべきだろう。 まあ、産経は産経で微妙な記事も多いのだが、特定アジアに対する産経の報道姿勢は、東スポがプロレスだけはちゃんと記事を書くようなものなのかな。
そう言えば、と思い出したのが、やはり在日韓国人(事件当時は帰化して日本人)だと知れてしまったとたんに報道が沈静化してしまったルーシー・ブラックマン他数人への準強姦未遂,死体損壊,死体遺棄。 Wikipediaでどんな扱いになっているのかと確認してみたら、
2005年、イギリスの『タイムズ』が、容疑者は元在日韓国人の帰化日本人であると報じた。 日本メディアでは、容疑者の名前、写真は報道されなかったが、 海外では実名で報道され、ウィキペディア内でもほかの言語では公表されている。
なんてことになっていた。 この部分にも編集履歴があって、見てみると、かつては日本名も韓国名も共に報道されたとの記述が。
せっかくなので英語版を見てみると、冒頭に
織原城二
とあるが、韓国人時代の名前
「金聖鐘」
は無い。
こちらも編集履歴を遡って
Kim Sung Jong
を見つけたのだが、これに辿り着くまでに見た他の履歴では
Korean Japanese
から
Korean
が削除されたりと、色々とアレがアレだったりするのだった。