先日見れなかったキトラ古墳壁画を見ようと思ったら、展示は先週までだった。 ちょっとがっかりして近所を散歩。
浄海坊(ジョウカイボン)だと思う。 見た目は髪切虫に似ているが、種としては蛍に近いのだとか。
名前って、何かしら意味があってついていることが多い。 髪切虫なんてまさにそうなのだが、ジョウカイボンってなんだろう。 漢字の浄海坊は、なんだか宗教関係者って感じだな。
紫陽花の一種。
生存に有利な何かを持っていたものが生き残ったのだと思うが、この形はどうなんだろう。
黄菖蒲。
草臥れるのが早い花だが、開いたばかりはさすがに奇麗。
黒瓜葉虫(クロウリハムシ)
開いたばかりの黄菖蒲に何かついていると思ったら、こいつだった。 今まさに食事中。 瓜の葉を食べるから瓜葉虫なのだが、菖蒲の花弁も食べるのか。
髭長花蚤(ヒゲナガハナノミ)
花蚤(ハナノミ)という全然違う昆虫もいて、こっちは確かに蚤に似ている。 だから、この髭長花蚤の 「ハナノミ」 は、昔は違う漢字が当てられてたんじゃないかと思うのだ。 じゃあどんな字だったのかと言われても困るのだが。 花の実? 花鑿? 花の上でよく見るから、花能見とか?
触覚がガリアンソードみたいでかっこいい。