願い

昼飯食いながら。

「デリカメンチって、NFBでよく出てただろ」

「おぉ」

「あのデリカって、ポルトガル語でデラックスなんだって。 デラックスメンチカツ」

「あ、そうなんだ?」

「うそ」

「感じわるぅ」

「いいじゃん。 どうせ食わないだろ?」

「そうそう、かみさんが、マンション買うって言い出してさぁ」

「買うの? 賃貸じゃなくて?」

「支払いは、家賃と変わらないらしいからね」

「そりゃまぁそうだろうけど。 マンションねぇ」

「なんかもう決まってるらしいんだよ」

「子供いくつだっけ?」

「上が2歳で下が4ヶ月」

「何かと大変だよなぁ」

「渡邊も早く結婚しろよ。 あいつだって結婚するってよ」

「あいつが? ふーん。 需要と供給ってのは、どっかでバランスとれるんだな」

「なんだかね」

「結婚ねぇ。 別居で夫婦別姓で独立採算制でってのは駄目かな?」

「それ結婚って言うのか?」

「通い婚」

「それがいいって人は、なかなかいないんじゃないか?」

「そうかな?」

「そうだよ」

「なんかさ、駄目な男に尽くすことに生き甲斐を感じる女の人もいるらしいよ」

「なにそれ?」

「自分が必要とされてるって実感と、悲劇のヒロインなんて自己陶酔と、さ」

「で?」

「そんな人が俺の周りにもいないかなぁってさ」

「何言ってんだか」

「俺なら、そんな人に凄い充足感を感じさせてあげられるんだけど」

「しょーがねぇーなぁ」

「しょーがねぇーなぁ」

「この会社で探すのは無理があるんじゃないか?」

「そうなんだよなぁ」

ということで、誰か俺を養ってくれないだろうか? 連絡を待つ。