黄昏時の2

買い物帰りに見る夕焼け。
エコバッグなんて使わず、レジ袋を使い続けている俺。 買って、数回使い回して、ゴミ袋にして捨てるというサイクルで回している。 ゴミ袋としての消費が追いつかず、じわじわ溜まってきているが。
このレジ袋、ほぼ京王ストアで買っているのだが、しばらく前からちょっと質が変わった。 昔のはゴワゴワした感じだったのが、最近のはペラペラで柔らか。 そして破れやすくなった気がする。 コスト削減なのか改善なのか。
そう言えば、レジ袋が海に流されて、海月と間違って海亀が食べて、というのが海亀の死因の一つだったはず。 新しい袋は、海月感は上がっているが、胃の中で簡単に破れてしまいそうでもある。 プラスなのかマイナスなのか。
なんてことを思いながら古いレジ袋をゴミ袋にしようと取り出したら、持ち手の部分があっさり千切れてしまった。 風化って室内でもこんなに進むのかと、ちょっとびっくりした。
室内でこれなら、屋外だったらもっと早く粉々になるのではないか。 レジ袋、思ったよりも環境に優しいのかも。