2007 04 27

鐘は何回鳴ったのか

アメリカのバージニア工科大で、韓国人チョ・スンヒが、32人を射殺し、その後自殺した事件。 その後、何度か追悼集会が開かれ、バージニア工科大学の授業は23日に再開されたらしい。 追悼集会では、鐘が鳴らされたり風船が上げられたりしたらしい。

こうした経緯を追う中で気になったのは、鐘の音と風船の数。 発端は asahi.com の記事。

1週間ぶりに授業再開 乱射事件の米バージニア工科大 と題した24日01時38分の記事では

32人が犠牲になった無差別射殺事件から1週間たった米バージニア工科大学は23日、授業を再開した。 この日は午前9時45分(日本時間同日午後10時45分)、1分間の黙とうがささげられたあと、キャンパス内に特設された鐘が鳴らされ、犠牲者の数にちなんで32個の白い風船が晴れた空に放たれた。

追悼の鐘33回 銃撃から1週間、米大で講義再開 と題した同日19時13分の記事では

AP通信によると、バージニア州ブラックスバーグにある大学では23日、講義が再開された。 また無差別銃撃のあった午前9時45分に合わせ、現場の教室棟ノリス・ホール近くの広場で追悼の鐘が33回、鳴った。 併せて33の白い風船が空に放たれた。 何千人もの学生、教職員が広場に集まった。

先に遅い時間の方の記事を見て、 「ふーん、犯人込みの33なんだ」 と思いながら、関連記事で早い時間のを見ると、32になっている。 で、どっちが正しいんだろうと、他のニュースサイトを探してみると、どこも32なのだ。 ただ、微妙に紛らわしいものもあった。

米バージニア工科大の銃乱射:事件から1週間 犠牲者に黙とう、32の風船放つ と題した同日の毎日新聞では、

AP通信によると、銃乱射後に自殺したチョ・スンヒ容疑者(23)が最初に学生2人を射殺した学生寮前には、通報があった午前7時15分に数百人が集まり、犠牲者と同容疑者の計33人を象徴する同数の白い旗を持った学生の一団が、学内中央の広場 「ドリル・フィールド」 まで行進した。 30人が射殺された講義棟付近でも、通報時間の午前9時45分過ぎから追悼式典が行われ、犠牲者32人と同数の白い風船が空に放たれた。

旗が33で風船が32らしい。 朝日はこれを混同したんだろうか。

ふと気になって、朝鮮日報でも記事があるかどうか見てみたら、2件有った。

米大学乱射:チョ・スンヒ容疑者を悼む手紙も と題した23日の記事

バージニア工大の学生たちは前日の20日正午の追悼式でも32人の犠牲者と犯人のチョ・スンヒ容疑者の死を悼む鐘を33回打ち鳴らした。 空に飛ばされた風船も33個だった。 これらの風船がすべて見えなくなるまで見つめ続けていた学生たちは最後にお互いを抱きしめ合いながら涙を流した。 ある大学院生は 「彼もこの学校の学生で33人が死んだ。 全員の死を公平に悲しむべきだ」 と語った。

バージニアで見た『ゆるしの心』 と題した24日の記事

今月20日正午、大学の広場に死者を悼む鐘の音が33回響き渡った。 そして33個の風船が空に舞い上がった。 チョ・スンヒ容疑者の魂も今や、15年の異国生活の間、胸を押しつぶしてきた大岩のごときわだかまりをも溶かすような仲間たちのゆるしを得て、安らかに天へ上っていくものと信じたい。

鐘も風船も33となっている。

画面の右上に韓国語と英語のリンクがあったので、それぞれ表示させてみた。 が、記事の翻訳じゃなくて、それぞれの言語でのトップページなんだね。 折角だから記事を探してみようと思ったが、ハングルはさっぱりわからない。 じゃあ英語でと思ったが、今度は記事が見つからない。 日本語版と英語版って、記事構成が違うのか? なんて戸惑いながら見つけたのは、 Virginia Shooting Victims Mourned across the U.S. と題した21日17時13分の記事

A crowd gathers to observe a moment of silence at Virginia Tech University to remember the victims of the massacre,20 Apr 2007 Bells in Virginia's capital of Richmond tolled 32 times for each one of the victims in the Virginia Tech massacre.

鐘、32回じゃん。

ここまで見たついでなので、国内ニュースの記事配信元である AP通信 を見てみた。 AP通信って、記事配信は有料なのに、その記事はWebで只で見れるんだね。 まあ、Webで見れるものと配信しているものが同じとは限らないのだが。 ま、それはそれとして、久しぶりの英語に苦労しながら見つけたそれらしき記事は、 Vignettes from Virginia Tech campus と題された22日午後10時2分のもの。

The school planned to remember the victims on Monday with a moment of silence,to be marked by the toll of a single bell at 9:45 a.m.

A minute later,a bell will ring 32 times to remember each victim as 32 white balloons are released from the Drillfield,followed by 1,000 balloons in the school's colors of orange and maroon.

結局のところ、追悼集会は20日と23日の2回あって、国内ニュースサイトは23日、朝鮮日報とAP通信は20日、ということなのかな。 で、20日の方は、鐘は全部で33回、風船が32個。 ただし、鐘の33回というのは、黙祷の鐘1回+犠牲者個々のための32回。 朝鮮日報日本語版が言うような、犯人を許して追悼に加えたものではない。 というか、英語版では32回なのに、なんで日本語版では33回になってるのかね。

+

鶉

綺麗にカットされた鶉卵。 鶉卵を切るための(たぶんそのためだけの)鋏があるということを、今日、出張先で昼に入ったうどん屋で知った。

鶉ギロチン

鶉卵を切るための(たぶんそのためだけの)鋏。 孔から卵の端を出し、鋏を閉じる。

心意気

「前、結構ここに通ってたんだよね?」

「はい」

「店が閉まってたことあった?」

「あー… ないかも」

「売り切れてたことは?」

「あー… それもないかも」

ビールなのか?

ビルはビールのイメージらしい。 ジョッキのビール。 上の白いのが泡。

隣の黄色は、本来の設計では立てるはずだったのが、建築基準のために(?)横にせざるを得なかったのだとか。