2012 12 22

掘る穴はいつも自分サイズ

俺としては、選挙活動だけじゃなくて投票もネットからしたいところだが、実現にはかなり高いハードルがたくさん残ってるんだろうな。 ネットを使った選挙活動について、毎日新聞から。

自民党の安倍晋三総裁が21日、来夏の参院選までにインターネットを使った選挙活動を解禁すべきだとの考えを示し、各党からも賛成意見が相次いだ。 ブログやツイッターを使った選挙活動を禁じている公職選挙法に対しては、衆院選期間中も候補者や陣営から「時代遅れ」「おかしい」との声が相次いでいた。 ただ、乗り越えなければならない課題も残る。 【岡礼子、青島顕】

〜中略〜

今回の衆院選では公示直前、日本未来の党が脱原発の賛否を問うアンケートサイトを開設した。 結果は予想に反し「脱原発反対」が多数を占めた。 愉快犯的な利用者が殺到したとみられる。 同党は「準備不足だった」として、サイトを閉鎖した。 解禁に合わせて「なりすまし」や悪質な書き込みをどう規制するか。 国会の論議の行方が注目される。

記事後段に出てくるアンケートサイトってのが、先日の奴。 これがもう

というクズっぷり。

問われるべきは、望む答えが得られなければいたずらとして無かったことにしようとする党の姿勢の方だよな。 設問自体も、得たい回答を得るための意図が透けて見えるものだったし。 いたずらと判断したなら、そう判断した根拠を示せよ。 ひょっとして根拠は 「賛成する人が多いわけが無いから」 なんて思い込みだったりするのか? それに、何で最初は党との関係を認めなかったんだ? これが、何かあった時の未来の党の対処姿勢?

で、こうした未来の党の姿勢にマスメディアの批判が向かないのは何故? 自分たちがいつもやってることだから? それとも、ワイワイでネットに糞記事を流していた毎日だからこその、ネットには糞しかないという判断か?