リモートワーク

多分無いだろうと思っていたリモートワークだが、親会社の煽りを受けてか、俺の職場でも導入されることになった。 先行導入の募集に応募したら当たって、今日から在宅勤務。

で、まだ僅か半日だけど、やってみた感想。

使い易くは無い。 が、使えないって程でも無い。

ネットワーク的には然程速く無い我が家だからか、Web会議の音声はちょいちょい途切れる。 でも会議が成り立たない程では無い。

自宅PCが小さい画面の高解像度で、解像度の違いを考慮してくれないエディタやリモートデスクトップの文字がとても小さくなる。 でも拡大できる。 毎回拡大するのは面倒だが。

ちなみに自宅PCは Surface pro で、画面は 1920 * 1080 の 10.6 インチ。 そもそもこの選択が間違ってる気がしないでも無いが、Windows10がこれしかなかったのでしょうがない。

とまあ作業環境は微妙だが、通勤しなくて済むのはいい。 父を家で一人にしないで済むからね。