エリザベス女王

イギリスの女王、エリザベス2世が死んだ。 享年96歳。

1952年に25歳で即位して以来、在位71年。 これはイギリス史上最長だそうだ。 ちなみに2番目に長いのはヴィクトリア女王で64年。

在位も長かったが、正式名も長かったはず。 と調べてみたら、確かに長かった。

Her Majesty Elizabeth the Second, By the Grace of God of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland and of Her Other Realms and Territories Queen, Head of the Commonwealth, Defender of the Faith.

これがイギリスでの正式名。 「イギリスでの」 と付くのは、統治下の別の国だとまた違う正式名だったりするから。 それら全部は、本人も覚えてないんじゃないかな。

先頭の Her Majesty は女王だからで、男の場合はこれが His Majesty となり、どちらも日本語では 「陛下」 と訳される。

ってことを、俺は漫画 BLEACH の英語版ネタバレを見て知ったよ。