菅+

職場のPCは、俺だけじゃなくて他の人も使っているため、たまに設定が変わっていて戸惑うことがある。 設定とはちょっと違うが、日本語変換の学習もそう。 「鈴木」 のつもりで 「すずき」 と入力して変換したら 「す好き」 となってしまった。 どうなってるんだ。

まあ、これを 「す…好き…///」 みたいに脳内変換している俺も、どうかしているとは思うが。

+

菅君について調べたいことがあって、Google で 「菅」 と入力し、続いてスペースを入力したのだが、出てくるキーワード候補が、なんか凄いことになっている。

  1. 菅 無能
  2. 菅 直人
  3. 菅 退陣
  4. 菅 aa
  5. 菅 支持率
  6. 菅 キメ顔
  7. 菅 死ね
  8. 菅 視察
  9. 菅 在日
  10. 菅 辞めろ

フルネームよりも 「無能」 が先って…