津波
トンガで海底火山が噴火。
その影響で日本に津波。
噴火が昨日の13時頃。 津波が来たのは今日に日付が変わった頃。 奄美で1mぐらい。 岩手で90cmぐらい。 死人怪我人は出なかったが、牡蠣筏が壊れたり船が転覆したりはあったそうだ。
気象庁は最初、大した影響は無いとしていた。 が、予定より2時間も早い津波の到達を受けて、注意報や警報に切り替えた。
今回のようなパターンは前例がないのだそうだ。 途中の観測点では潮位の変化はほとんど観測されなかったのに、日本の沿岸では何故か津波。 同様にチリだかペルーだかでも、街が水浸しの被害があったとか。
テレビのニュースでは、噴火に伴う空震が原因ではないかと報じていた。