ドレッシング

スーパーでドレッシングを買おうとして、ふと思う。

これをかけることを、かけられるもの(我が家では主に野菜)を着飾ることに例えての 「ドレッシング」 ではないか。

これまでドレッシングの語源どころかスペルすら気にしたことがなかったが、スーパーでふと思いついたこれが正解な気がしてきた。 いやもうこれが正解でいいだろうと。

そうだとすると、昨日まで使っていた中華風はチャイナドレス。 なかなか良い感じ。 何が? と訊かれると答え難いが。

そして今日買ったのはイタリアン。 映画祭で女優が着てるやつ。

ローテーション通りなら、その次はきっと和風。 よいではないかよいではないか… いや脱がしちゃ駄目か。

そして青紫蘇。 イブ?

ほぼ毎日サラダにドレッシングかけて食べているのだが、それがある種のコスプレだったってことだから驚きだよな。 妄想のギアを一段上げる必要があるけれど。

何と言うか、意外に奥が深い。