菅義偉
第99代総理大臣、菅義偉。
「すが」 はいい。 知らない人なら 「すが」 か 「かん」 かで迷うだろうが、今度の総理はこっちだときっと覚えられる。 だが 「よしひで」 を覚えられる気がしない。 何度見ても 「ぎい?」 から悩みそう。
そもそもこれを 「よしひで」 と読ませるのが無理だろうと思ったが、変換してみたら候補に出てきた。 すぐには出てこなかったが、それでも出てきたってことは、思ったほどマイナーな読み方じゃないのかもしれない。
ちなみにフルネームだと一発で変換できた。 長いこと官房長官をやっていただけのことはある。
衆院本会議での指名選挙の結果は以下の通り。
名前 | 所属 | 票数 |
---|---|---|
菅義偉 | 自民党 | 314 |
枝野幸男 | 立憲民主党 | 134 |
片山虎之助 | 日本維新の会 | 11 |
中山成彬 | 希望の党 | 2 |
小泉進次郎 | 自民党 | 1 |
ニュースで開票の様子を流していたのだが、そこで 「小泉進次郎君、1票」 と聞こえてきて、ながら見だったニュースをちゃんと見てしまったよ。 ちょっとしたどよめきと失笑も聞こえてきて、気がつけば俺も半笑い。
誰だよ、小泉君に投票したのは。