蝿の王
井岡一翔が四階級制覇。 強さは井上尚弥の方がずっと上だと思うが、今日の井岡はまあまあ良かった。
勝った瞬間、近所から歓声と拍手が聞こえてきた。 テレビでスポーツを見ていると、日本(人)が勝った時に拍手が聞こえてくることがよくあるが、たぶん同じ家だろう。 ボクシングだと、日本人がダウンを取った時にも歓声と拍手が聞こえてくる。 なかなか判り易い。
ところで試合後だが、勝った井岡よりもラウンドガールの方が目立ってた。 あれは良いのかね。 俺としては、試合の後はボクサーよりも可愛い娘が見たいが、しかし記念写真で選手より前にラウンドガールがいちゃ駄目だろうとも思う。 まあ、可愛いから良いか。
ちなみに、井岡が制覇してきた4階級は以下の通り。
階級(WBA) | 体重(ポンド) | 体重(kg) | ||
---|---|---|---|---|
下限 | 上限 | 下限 | 上限 | |
ミニマム | 105 | 47.627 | ||
ライトフライ | 105 | 108 | 47.627 | 48.988 |
フライ | 108 | 112 | 48.988 | 50.802 |
スーパーフライ | 112 | 115 | 50.802 | 52.163 |
ここまで細かく分ける必要があるのかって思うよな。 やらない人はそう思うが、ボクシング関係者によると、この2〜3kgの差が致命的な戦力差になるのだそうだ。
最小 → 軽蝿 → 蝿 → 超蝿
制覇してきた階級を直訳すると全く凄さが伝わらないな。 偉業なのは判るけど、蝿だからなぁ。 でも蝿の王ってのは、正直ちょっとかっこいい。