誰も知らない素顔の…
テレビをつけたら恐竜だった。
微妙な躍動感。 微妙なバトル。 微妙なドラマ。 ドラマだよな? なんかそんな感じのを見て、見てるこちらも微妙な気持ちになった。 CGだけは随分と進歩を感じたが、その使い方がこれでいいのかと。
資料は化石だけ。 実際の恐竜がどうだったかなんて誰にも判らない。 だったらもう開き直ってエンターテイメントに振り切れば良いと思うのだが、NHKスペシャルで定説無視は難しいのかね。 ドラゴンボールを恐竜でやるぐらいのスペシャルな勢いを見せてほしいものだが。
まあなんだかんだで最後まで見て、見終わった時に気が付いてしまった。
- 三畳紀
- ジュラ紀
- 白亜紀
- 八代亜紀
こうして並べても全然違和感が無いってことに。