寒い

仕事が…

「データフォーマットって、これで決まりと考えていいんですか?」

「多分、これで行くと思うんですけど、変わる可能性はあると思ってください」

「そうですか。 で、データのサンプルって、いつ貰えるんですか?」

「それが、多分月末になると思うんですよ」

「え? 運用開始って、2月1日からでしたよね?」

「そうなんです」

「じゃあ、テストは?」

「うーん、配信側の方もぶっつけ本番で、動くかどうか…」

「俺の方は、当然その後ですよねぇ。 データ来なきゃどうしようもないし」

「そうなりますねぇ」

「2月1日って、できるんですか?」

「いやぁ、誰も口に出しては言わないんですけど、無理なんじゃないかと…」

「はぁ…」

「はぁ…」

「もう作り始めないと間に合わないんで、とりあえずこれで作りますけど」

「はい、お願いします。 決まったことはすぐ連絡しますので」

というやりとりが一昨日の午後にあって、その後はひたすらプログラム作り。 どうしてこうなるかね。 久しぶりに残業だよ。 帰りが寒いんだよ。 なんか、毎年雪が降る頃になると、仕事もはまり出すんだよ。 この時期に幸せな奴は、俺の敵だ。

だいぶ前、一昨年だったろうか。 仕事が暇だったときに、いかにも仕事してる振りして、実は JavaScript を弄っていたことがあった。 そのときに作ったものを、古いFDをチェックしてて見つけた。

偉そうな占い

なんか、本当に暇だったんだな、俺。