10万円の使い道
PCを買った。 初レノボ。 スペックは以下の通り。
- AMD Ryzen 5 PRO 4650U (2.10GHz, 8MB)
- 16GB DDR4 3200MHz (オンボード)
- 1TB ソリッドステートドライブ (M.2 2280, PCIe-NVMe) OPAL対応
- 14.0型FHD液晶 (1920x1080) IPS、250nit、マルチタッチ非対応、狭額縁ベゼル
- 内蔵グラフィックス
- 720p HDカメラ(マイクロフォン付)
- 指紋センサーあり
- 日本語キーボード(バックライト付) ブラック
- インテル Wi-Fi 6 AX200 (2x2) + Bluetooth (vPro対応)
- TPMあり(TCG V2.0準拠,ハードウェアチップ搭載)
- BIOS Absolute有効
- Windows 10 Pro 64bit - 日本語版
- Microsoft Office Home and Business 2019 (個人向け) - 日本語 (プリインストール版)
CPUを人気の Ryzen 5 PRO にしたら、納品が1ヶ月後になってしまった。 待ち遠しい。
父に何か欲しい物があるか訊いてみたが、特になし。 今夜は刺身が食べたいそうだ。