岸田文雄

緊急事態宣言は今日まで。

菅君の後任は岸田君になった。 投票の結果は以下の通り。

まずは1回目。

議員票 党員票 合計票
河野太郎 86 169 255
岸田文雄 146 110 256
高市早苗 114 74 188
野田聖子 34 29 63

そして決選投票。

議員票 都道府県票 合計票
河野太郎 131 39 170
岸田文雄 249 8 257

議員票と党員票が逆転してしまうこともあるのが代議制民主主義だが、何故逆援してしまったのか、議員の側から説明が欲しいよな。 逆転って、つまりは民意が反映できてないってことなのだから。 まあ、党員を民意と言っていいのかは疑問ではあるが。 でも党員とでさえ意見が合わないってのも、それはそれで深刻だろう。

ちなみに俺が選ぶとしたら、消去法になってしまうが、まず野田さんと河野君を落とす。 高市さんは、ちょっと迷って落とす。 結果として岸田君が残るのだが、その理由は 「メディアを通して見聞きすることが少なくて、よく知らないから」 だったりする。

来年の今頃は、やっぱり岸田君も無かったなと思っているのかも。