地球を救う愛に眼が眩む
24時間テレビの募金が横領されていたそうだ。 NHK NEW WEB から。
山陰地方を放送エリアとする日本テレビ系列の 「日本海テレビ」 は、経営戦略局の局長が 「24時間テレビ」 への寄付金などを10年にわたって合わせて1100万円余り着服していたとして、懲戒解雇の処分にしたことを明らかにしました。
懲戒解雇の処分を受けたのは、日本海テレビの経営戦略局の53歳の局長です。
会社によりますと、局長は2014年以降、10年にわたって、日本テレビ系列が放送するチャリティー番組 「24時間テレビ」 で集められた寄付金およそ264万円のほか、会社の売上金などおよそ853万円、合わせて1118万円余りを着服していたということです。
局長は、経理部の次長や部長などを務めていて、このうち 「24時間テレビ」 への寄付金については、金融機関に運ぶまで社内で保管されていた一部を持ち出し、自分の銀行口座に入金していたということです。
税務署の調査で着服が発覚するのを恐れた局長がみずから会社に申告したということで、全額弁済する意思を示しているということです。
可哀想がネタの興行で募金を集めてたら、その一部を中の人に私的に抜かれていた。 そもそも24時間テレビが募金の使途が不透明だったのだが、実は中の人にとっても不透明だったと。 まあ、そんなことだろうと思っていたが。
更に駄目なのが、このニュースを日テレ系の報道番組が全く扱っていないこと。 これを知ってから積極的に報道風バラエティ番組まで見ているのだが、俺が見た範囲では皆無。 初日にアリバイ作り的に触れていたりするのかな。
まあ他局もそう積極的には扱ってはいないんだけどさ。
同じようなことを自分らのとこでもやってるんじゃないか。 ブーメランになるんじゃないか。 そんな疑いがあるから大きく扱いたくはないけど、でも触れるだけは触れておこう。 そんな感じがするよ。 こちらもアリバイ作りで。
24時間テレビは来年もやるんだろうか。 やらない訳が無いか。