選挙

衆議院選挙の投票日。

昼前ぐらいに投票に行ったら、投票所にちょっとした行列ができていた。 待ってる間に小雨が降り始めて、出直そうと帰ってしまう人もいるのに、並ぶ人は増える一方。

「何で今回は人が多いんだろうね?」

なんて声が何度も聞こえてきたが、投票所の入り口に貼ってあった投票率時間帯別前回比を見ると、今回の出足は前回選挙時の半分程度だった。 コロナ禍で、狭い投票所に入る人を制限していたために、こんな行列になっていたらしい。

そして夜。

選挙速報が始まったと思ったら、河野太郎と小泉進次郎がいきなり当確だった。 まあ、そんなもんか。

石原伸晃は選挙区では落選らしい。 ちょっと調子悪い程度で入院したのが、イメージを悪くしたのかね。

選挙報道の合間にこんなニュースも。

京王線は、19:56頃、国領〜布田での特急車内における液体物のばら撒き・刃物所持者確認の影響で、新宿〜府中の上下線の一部列車で運転を見合わせています。

車内で乗客が逃げている様子が、早速ツイッターに上がってた。 リアル気狂いに刃物、更に火と煙も、なのに乗客は割と落ち着いて逃げているようだった。

パニクる元気も無いぐらいに疲れていたのかもしれないが。